New York Now with Yasuko #28

去年始まったジャパンパレード。90団体およそ2500人が楽しく日本文化をアピールしました。パレードに参加した人、観客、森NY総領事からナルトまで、Yasukoが取材に駆け回ったインタビューの数々をお届け!
(写真右:全力で取材中のYasuko)
New York Now with Yasuko #28
去年始まったジャパンパレード。90団体およそ2500人が楽しく日本文化をアピールしました。パレードに参加した人、観客、森NY総領事からナルトまで、Yasukoが取材に駆け回ったインタビューの数々をお届け!
(写真右:全力で取材中のYasuko)
全米で日本語コースのある大学は、私立公立合わせ113大学。ニューヨーク市立大学ハンターカレッジもその一つ、日本語日本文化科があり、日本語の達人がたくさんいます。今年初めて高校生と合同で、春の文化祭が開かれました。 茶道、花笠踊り、かき氷、着物など40のブースが並び、NY近郊で日本語を学ぶ高校生348人が参加、先輩大学生と一緒に日本文化を楽しみました。盛り上がった文化祭の様子と、高校生・大学生・先生の声をお届けします! ハンターカレッジ Japanese Studies...
New York Now with YASUKO (2025年3月5日) ニューヨーカー達が日本文化を体験できるRESOBOX。おしゃれなカフェのようなレンガの壁にテーブルが並ぶマンハッタンの教室。日本茶、和菓子、巻き寿司、盆栽、墨絵教室と様々な人気クラスが展開。中には会社に来てほしいと出張クラスまで。大学時代に世界中をバックパッカーで回った池澤崇さんが、どんなきっかけや思いで、この空間を作り出しているのか、お話を伺います。お楽しみに。 RESOBOX...