「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送6/4(火)EDT11:40AMより(他再放送有): 6月の紹介作品は今年度夏の課題図書 山本悦子作 平澤朋子絵『いつかの約束 1945』(岩崎書店)・人気クリエイター芸人 山崎おしるこさん絵本デビュー作『だんごむしまつり』(KADOKAWA)

6月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は今年度第70回青少年読書感想文全国コンクール 小学校中学年の部 課題図書に選ばれた山本悦子作 平澤朋子絵『いつかの約束 1945』(岩崎書店)です。 9才の少女みくとゆきなは、ある暑い夏の日に自称9才のおばあちゃん(すず)に出会います。9才のすずちゃんの心がおばあちゃんの体に、おばあちゃんの心がすずちゃんの体にいれかわった、 と考えたゆきなはすずちゃんの「もとの体」を探しにいくことを二人に提案します。三人は街を一緒に歩き、たくさん話しをします。そして、あの日の戦争についても深く考えていくようになります。今だからこそ世代を超えて考えたい戦争と平和。番組の終わりには作者の山本悦子さんから頂いたお手紙もご紹介!最後までぜひ聴いて下さいね。
藤木優子のYoutubeでも『いつかの約束 1945』(岩崎書店)を紹介します!(6/12配信予定)https://www.youtube.com/channel/UCDNWaptYa8c32DEyDzw2LFg

5月のオススメ絵本(Navi:ケイ)は山﨑おしるこ作・イラスト『だんごむしまつり』 (KADOKAWA)です。2024年3月に発売された、吉本興業所属、人気クリエイター芸人、山崎おしるこさんの待望の絵本デビュー作!吉本所属全タレントから本気で本を出したい人を募り、出版までをプロデュースする、吉本興業主催の「出版チャレンジ塾」というプロジェクトがきっかけだそうです。子どものころから、虫をはじめとするいきものが大好きだった山﨑おしるこさん。だんごむしの魅力にハマり、種類や色も豊富なビジュアルの紹介や、その穏やかな雰囲気など、だんごむしを愛くるしく紹介してくれています。