「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送5/7(火)EST11:40AMより(他再放送有):5月の児童書は令丈ヒロ子さんの最新刊『スナックこども』(まつながもえイラスト・理論社)・絵本 大森裕子作 藤原昌高イラスト『おすしのずかん』(白泉社)

5月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は大人も子どもも一緒に読んで笑って楽しめる作品 令丈ヒロ子作 まつながもえイラスト『スナックこども』(理論社)です。漫画化、TVアニメ化、劇場アニメ化もされ、シリーズ累計300万部以上の売上を記録した『若おかみは小学生!』シリーズの作者 令丈ヒロ子さんの最新刊です!皆さん、子ども時代に親にムカムカしたことってありますよね。そんな時、どうしましたか?ゆのんは、自分の話も聞かずにガミガミ怒っていたお母さんにムカムカして夜も眠れず、子どもしか知らなくて、子どもしか入れないお店「スナックこども」に向かいました。さて、お店の中ではどんなことが起こっているのでしょう。興味がわきますよね。番組の終わりには、作者の令丈ヒロ子さんから頂いたお手紙をご紹介!どうやってこんな楽しい話を思いついたのでしょう。どうぞお楽しみに。

5月のオススメ絵本(Navi:ケイ)は大森裕子作 藤原昌高イラスト『おすしのずかん』(白泉社)です。可愛いペンギンがお寿司を教えてくれる、そしてこれまた可愛い正方形の絵本の紹介です。ペンギン寿司で、赤いお寿司は一体どんな魚?白いお寿司はどの魚?光るお寿司は?小さい図鑑ではありますが、どのお魚がどのお寿司になるかわかりやすく描かれています。カバンに忍ばせ、実際にお寿司屋さんに持っていって見比べてみてはいかがでしょう!