かわら版USA

トゥルーイスト・パークの歴史、SDGsについて考えよう、HAI しろくまツアーズ

全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。

イースタン

アトランタ・ブレーブスの本拠地トゥルーイスト・パークの歴史

アトランタの夏は日本並みの蒸し暑さに加え、今年は雷雨続きで停電が多いそうです。そんな中、大谷翔平選手の観戦に行った新井さん。今週は、アトランタ・ブレーブスの本拠地トゥルーイスト・パークの歴史についてお話しします!

Navi:新井雄一

セントラル

「SDGsについて考えよう!」第二弾 現在の目標達成率や日本とアメリカの特徴について!

今週は、「SDGsについて考えよう!」第二弾。

現在の目標達成率や日本とアメリカの特徴について!SDGs現状報告!

山口日出夏(やまぐちひでか)米・環境NPO法人 Blueggs Environmental Education(https://blueggsee.com) 代表、横浜国立大学大学院工学(建築学)博士課程前期修了、アメリカ・デラウェア大学 Center for Energy and Environmental Policy 博士課程後期修了。博士(再生可能エネルギー/環境政策学)。2016年3月にアメリカにて、Blueggs Environmental Educationを創設。アメリカ国内の小学校と連携し、学校における環境/SDGs教育の拡大・推進に努める。著書に『算数•社会•理科でSDGsがわかる!考える力をきたえるワーク』(2022)、『Factful Environmental Math Problems』(2020)、『ポジえいご』(2019)、『Think Environment in Math』(2016)、『Post-Fukushima Renewable Energy Policy in Japan』(2015)がある。2023年3月からYoutubeチャンネル『一日一問SDGを考えよう』(https://www.youtube.com/@think-SDGs)を開設し、平日毎朝6時にSDGsのクイズを一問配信中。2児の母。アメリカ在住22年。[email] hideka.yamaguchi@blueggsee.com

Navi:井口由美

パシフィック

アラスカの旅行会社 HAI しろくまツアーズ
安藤正康さん

安藤正康さんに夏のアンカレッジ生活について、また地域によって気候も気温も全く違うアラスカでの観光ツアーを紹介して頂きました。

HAI しろくまツアーズ

http://www.haishirokuma.com/  

かわら版USA

全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。

|00:10 AM・05:10 AM・10:10 AM・03:10 PM・08:10 PM

火|01:10 AM・06:10 AM・11:10 AM・04:10 PM・09:10 PM

土|00:00 AM・09:00 AM・12:00 PM・03:00 PM・06:00 PM・09:00 PM

|04:10 AM・9:10 AM・02:10 PM・07:10 PM

火|00:10 AM・05:10 AM・10:10 AM・03:10 PM・08:10 PM

金|11:00 PM

土|08:00 AM・11:00 AM・02:00 PM・05:00 PM・08:00 PM

日|11:10 PM

|03:10 AM・8:10 AM・01:10 PM・06:10 PM・11:10 PM

火|04:10 AM・9:10 AM・02:10 PM・07:10 PM

金|10:00 PM

土|07:00 AM・10:00 AM・01:00 PM・04:00 PM・07:00 PM

日|10:10 PM

|02:10 AM・7:10 AM・00:10 PM・05:10 PM・10:10 PM

火|03:10 AM・8:10 AM・01:10 PM・06:10 PM

金|9:00 PM

土|06:00 AM・9:00 AM・00:00 PM・03:00 PM・06:00 PM

日|9:10 PM

|00:10 AM・5:10 AM・10:10 AM・03:10 PM・8:10 PM

火|01:10 AM・6:10 AM・11:10 AM・04:10 PM

金|7:00 PM

土|04:00 AM・7:00 AM・10:00 AM・01:00 PM・04:00 PM

日|7:10 PM

|02:10 PM・07:10 PM・12:10 PM・

火|05:10 AM・10:10 AM・03:10 PM・08:10 PM・01:10 PM・

水|06:10 AM・11:10 AM

土|02:00 PM・11:00 PM

日|2:00 AM・05:00 AM・08:00 AM・11:00 AM

ニューオリンズの名所 トレメ地区の思い出

ニューオリンズの名所 トレメ地区の思い出

今週は、ニューオリンズの名所 トレメ地区の思い出やフェスティバルをご紹介。そして、今週末にニューオリンズで開催されるJapan Festに藤井さんのバンドも出演するそうですよ! 写真: トローンボーン・ショーティと藤井ミキさん(トレメ地区にて) https://www.youtube.com/live/oj_jj3GRdtw?feature=shared...

 えりか

8より劇の世界へ、大卒業後はフリアナウンサとして、読売新聞ニュスキャスタ、ラジオDJ、エフエム浜をて、2014年に渡米。50で出産し、ママとしても奮中。四十の手習いで雅「篳(ひちりき)」を始めましたが、やっぱり80年代洋がどしても大好き!NYよりアラフィフママが、知っ得な情報をおけします!

 藤井ミキ

 新井雄一

 福野理恵

兵庫県出身。学生時代からDJ、テレビ出演、イベント司会などを経験。神戸大学大学院(美術教育論)修了。NHKキャスターやFM徳島ラジオDJ、神戸にある国際語学学院の職員を経て2009年渡米。NYで主人と出会って2011年西海岸へ移住し結婚。De Anza Collegeで映画/テレビの資格を取得後、カリフォルニア州立大学サンノゼ校大学院にてジャーナリズム・マスコミ修士取得。修了制作のドキュメンタリーはBest Short国際映画祭で優秀賞を受賞。その後は子育て&IT企業で4年ほど働き、現在はラジオと男児2人の子育てに専念。趣味はハイキング・写真・カフェでお喋り・息子とお菓子作り。

 井口由美

大学時代にアメリカ、カリフォルニア州の大学に留学、卒業後外資系の会社に就職し結婚。2000年、主人の仕事でアメリカ ペンシルベニア州に家族で渡米。2002年、アメリカに移住を決意し、主人の転職とともにシカゴに移り住む。日本で教えていたダンスの仕事を復活、いくつかのGymでダンスのクラスを教えています。20年近く携わっているケータリングの仕事などを通して、よりアメリカ人の方々との交流を深めつつ、日本のよき文化、アメリカのよき文化を広めるための活動をはじめています

手島里華

大学卒業後、ニッポン放送へアナウンサーとして入社。報道部で裁判レポートなどを担当後、TOKYO FMへアナウンサー入社。朝の生ワイド番組、情報、エンタメ、スポーツ番組などを担当しながら、9時間特別番組、イベントMC、シドニーオリンピック現地取材などを経験。その後、J-WAVEに初のアナウンサーとして入社。番組、ニュース、CM、イベントMCなど担当後、2011年渡米。現在フリーランスでナレーション、ラジオ番組、MC、イベント司会、吹き替えなどを中心に、ロサンゼルス/サンディエゴエリアで活動中!