ピアニストであり音楽教育者でもあるローリー・河野・マーチャントさんのインタビューをお届け!

今回のインタビューはピアニストであり音楽教育者でもあるローリー・河野・マーチャントさん。

ローリーさんはロサンゼルス生まれ。南カリフォルニア大学で音楽学士号を、マンハッタン音楽院で音楽修士号を取得。3歳でヤマハ音楽教育システムに入学後、ピアノの演奏のみならず、

即興演奏や作曲も学びます。沖縄のシュガーホール国際音楽コンクールで金メダルを獲得したほか、イギリス、スペイン、フランスなど数々の国際コンクールで優秀な成績を収めていらっしゃいます。2007年には、ニューヨークの名門カーネ ギーホールでソロ・ピアノ・リサイタルを開催。以来、世界各地の著名なコンサートホールで演奏を続けていらっしゃいます。

一方、 音楽教育者としても20年以上の指導経験をお持ちで、多くの生徒がジュリアード

音楽院やマンハッタン音楽院などの名門校へ進学しています。

音楽との出会い、音楽を続けてこられた理由、指導者として心掛けている事などローリーさんに伺いました。

Navi:手島里華

手島里華

大学卒業後、ニッポン放送へアナウンサーとして入社。報道部で裁判レポートなどを担当後、TOKYO FMへアナウンサー入社。朝の生ワイド番組、情報、エンタメ、スポーツ番組などを担当しながら、9時間特別番組、イベントMC、シドニーオリンピック現地取材などを経験。その後、J-WAVEに初のアナウンサーとして入社。番組、ニュース、CM、イベントMCなど担当後、2011年渡米。現在フリーランスでナレーション、ラジオ番組、MC、イベント司会、吹き替えなどを中心に、ロサンゼルス/サンディエゴエリアで活動中!

              

ファーガソンステガー佐野仁美
(さのひとみ)

東京都出身、アメリカ在住7年目。2022年より「Hello America」ナビゲーター。「人生はアドベンチャー」をモットーにNHKリポーター、キャスターを経て、結婚を機にテキサス州ヒューストンへ移住、2児を出産。ディープなアメリカの姿にカルチャーショックの日々。そんな日常から歴史が動いた瞬間まで、アメリカの今をお伝えします!趣味はベイキングと旅行。

  

福野理恵

兵庫県出身。生時代からDJ、テレビ出演、イベント司などを経験。神院(美術育論)修了。NHKキャスタFM島ラジオDJ、神にある際語学学院の職員を2009年渡米。NYで主人と出って2011年西海岸へ移住し結婚。De Anza Collegeで映/テレビの資格を取得後、カリフォルニア州立大サンノゼ校大院にてジャナリズムスコミ修士取得。修了制作のドキュメンタリBest Short際映祭で優秀賞を受賞。その後は子育て&IT企業で4年ほどき、現在はラジオと男2人の子育てに念。趣味はハイキング写真カフェでお喋り息子とお菓子作り。

               

沢エリカ

8より劇の世界へ、大卒業後はフリアナウンサとして、読売新聞ニュスキャスタ、ラジオDJ、エフエム浜をて、2014年に渡米。50で出産し、ママとしても奮中。四十の手習いで雅「篳(ひちりき)」を始めましたが、やっぱり80年代洋がどしても大好き!NYよりアラフィフママが、知っ得な情報をおけします!

映画「Tokyo Cowboy」のマーク・マリオット監督インタビュー

映画「Tokyo Cowboy」のマーク・マリオット監督インタビュー

主演・井浦新さんのアメリカデビュー作品となった”「Tokyo Cowboy」は、モンタナ州の牧場を立て直すべくやってきた日本のサラリーマンが、地元カウボーイとの交流の中で文化の違いを乗り越えてゆくユーモアあふれるヒューマンドラマ。巨匠・山田洋次監督に師事した事もあるマーク・マリオット監督は、この作品で昨年セドナ国際映画祭など数々の映画祭で長編作品賞を受賞。日本での滞在経験をもとにこの映画の発想を得たというマリオット監督に、映画制作にまつわる話や日本での体験談、山田洋次監督とのエピソードなどを伺いました。 「TOKYO...