楽しい魔女の短編集!マーガレット・マーヒー作『魔女がやってきた!』・岩井俊雄作・イラスト『ぬまの100かいだてのいえ』

楽しい魔女の短編集!マーガレット・マーヒー作『魔女がやってきた!』・岩井俊雄作・イラスト『ぬまの100かいだてのいえ』

「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送10/1(火)EDT11:40AMより(他再放送有):楽しい魔女のお話が5つ入った短編集マーガレット・マーヒー作 尾﨑愛子訳 はたこうしろう絵『魔女がやってきた!』(徳間書店)・絵本 大人気「100かいだてのいえ」シリーズ第6弾 岩井俊雄作・イラスト『ぬまの100かいだてのいえ』(偕成社)...
児童文学作家 堀米薫さんへインタビュー!『動物たちのささやき』・内田 麟太郎文 西村繁男イラスト『たたたん たたたん』

児童文学作家 堀米薫さんへインタビュー!『動物たちのささやき』・内田 麟太郎文 西村繁男イラスト『たたたん たたたん』

「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送9/3(火)EDT11:40AMより(他再放送有):サクッと読み切れる児童文学短編シリーズ『動物たちのささやき』作者の堀米薫さんへインタビュー!!(前・後半)・絵本 内田 麟太郎文 西村繁男イラスト『たたたん たたたん』(童心社)...
朽木祥作『パンに書かれた言葉』・柴田ケイコ作・イラスト『パンダのおさじとふりかけパンダ』

朽木祥作『パンに書かれた言葉』・柴田ケイコ作・イラスト『パンダのおさじとふりかけパンダ』

「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送8/6(火)EDT11:40AMより(他再放送有):イタリアとヒロシマ〜戦時中の記憶をつなぐ物語 朽木祥作『パンに書かれた言葉』(小学館)・絵本 柴田ケイコ作・イラスト『パンダのおさじとふりかけパンダ』(ポプラ社) 8月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は朽木祥作『パンに書かれた言葉』(小学館)です。 イタリア人の母と日本人の父をもつ中学生の少女エリーがイタリアの祖母とヒロシマの祖父からの戦時中の記憶をつないでいく物語です。自分と同じわずか13才の少年少女たちが味わった過酷な現実と死...
夏の課題図書その2 トンケ・ドラフト作『ドアのむこうの国へのパスポート』(岩波書店)・オームラトモコ作・絵『こんやはなんのぎょうれつ?』(ポプラ社)

夏の課題図書その2 トンケ・ドラフト作『ドアのむこうの国へのパスポート』(岩波書店)・オームラトモコ作・絵『こんやはなんのぎょうれつ?』(ポプラ社)

「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送7/2(火)EDT11:40AMより(他再放送有): 7月の紹介作品は今年度夏の課題図書(高学年)トンケ・ドラフト&リンデルト・クロムハウト作『ドアのむこうの国へのパスポート』(岩波書店)・絵本 オームラトモコ作・絵『こんやはなんのぎょうれつ?』(ポプラ社)...
今年度夏の課題図書!山本悦子作『いつかの約束 1945』・絵本 山崎おしるこ作『だんごむしまつり』

今年度夏の課題図書!山本悦子作『いつかの約束 1945』・絵本 山崎おしるこ作『だんごむしまつり』

「今月のオススメ児童書・絵本」初回放送6/4(火)EDT11:40AMより(他再放送有): 6月の紹介作品は今年度夏の課題図書 山本悦子作 平澤朋子絵『いつかの約束 1945』(岩崎書店)・人気クリエイター芸人 山崎おしるこさん絵本デビュー作『だんごむしまつり』(KADOKAWA) 6月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は今年度第70回青少年読書感想文全国コンクール 小学校中学年の部 課題図書に選ばれた山本悦子作 平澤朋子絵『いつかの約束 1945』(岩崎書店)です。...