登園61日目-○○病にお気をつけください!

登園61日目-○○病にお気をつけください!

NY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)となるような、海外大好なあなたがお~!(感動)となるような、そして毎日頑張っているあなたがおおお~(癒し)となるようなひとときを、国際結婚/NYのグルメ・生活・育児/アメリカ文化の話題を交えてNYからリアルな声をお届けいたします。ご一緒にDidiがセレクトし、あなたへ贈る音楽を共に楽しみませんか?#おとなNY  五月病の抜け出し方をご紹介/息子のアート体験INSPは草間彌生 今回お話しした話題の詳細...
登園61日目-○○病にお気をつけください!

登園60日目-Earth Dayをご存じですか?

4月22日のEarth DayとCentral Park Zoo についてお話ししました。 NY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)となるような、海外大好きなあなたがお〜!(感動)となるような、そして毎日頑張っているあなたがおおお〜(癒し)となるようなひとときを、国際結婚/NYのグルメ・生活・育児/アメリカ文化の話題を交えてNYからリアルな声をお届けいたします。ご一緒にDidiがセレクトし、あなたへ贈る音楽を共に楽しみませんか?#おとなNY 今回お話しした話題の詳細...
登園61日目-○○病にお気をつけください!

登園55日目-マンハッタンへ獅子舞に会いに行こう!

NY年明け後の大イベントといえばLunar New Year 本場ではどのように過ごすのか、NYではどのように楽しめるのか大調査いたしました。 「今回お話しした話題の詳細」 デデ先生と安室ちゃんの出会いを思い出と一緒に初公開!移民の街NYではお馴染み旧正月のお祝いをもっと知ってもっと楽しみませんか?そしてLunar New Year Paradeなど獅子舞に会える場所もご紹介! 「今回ご紹介したミュージックの詳細」 Opening music : 安室奈美恵/ No More Tears  Ending music :...
登園61日目-○○病にお気をつけください!

登園52日目-NYにも訪れる!?あのかたのひ、み、つ

グリーンランド国際サンタクロース協会で認定される狭き門「本物のサンタクロース」に今年もエールと敬意を!N Yに訪れたサンタさんに会いに行くべく、とある場所へ行ってきました。まだ間に合うサンタさんと写真を撮れるスポットもご紹介!ぜひホリデーシーズンの思い出にいかがですか? 「今回ご紹介した場所」 Macy’s Holiday Celebration  https://www.macys.com/s/holiday-celebrations/?cache=1670348130691 Photos With Santa Claus...