New York Now with YASUKO (2024年1月24日)
69年続くニューヨークシティバレー「くるみ割り人形」。2023年のマリー役に抜てきされ、大成功を収めた11歳の池神和奏さんがゲスト。とびきり明るく元気な笑顔、聡明でイキイキ話す和奏さんの話は、聞いているだけで元気がもらえます。憧れの役を得るために重ねた努力や自分の夢について、彼女の4歳の頃を知るYasukoが迫ります!お楽しみに。


New York Now with YASUKO (2024年1月24日)
69年続くニューヨークシティバレー「くるみ割り人形」。2023年のマリー役に抜てきされ、大成功を収めた11歳の池神和奏さんがゲスト。とびきり明るく元気な笑顔、聡明でイキイキ話す和奏さんの話は、聞いているだけで元気がもらえます。憧れの役を得るために重ねた努力や自分の夢について、彼女の4歳の頃を知るYasukoが迫ります!お楽しみに。
ニューヨーク市立大学ハンターカレッジには日本語日本文化科があり約1300人が学んでいます。今年初めて高校生との合同文化祭が開かれ、茶道や着物、紙芝居など40のブースが並び、日本語を学ぶ高校生たち348人と日本文化を楽しみました。この日に開催されたスピーチコンテストの最終審査の様子に密着!この日に向けて練習を重ねた高校生たちの日本語の主張をご紹介します! ハンターカレッジ Japanese Studies...
全米で日本語コースのある大学は、私立公立合わせ113大学。ニューヨーク市立大学ハンターカレッジもその一つ、日本語日本文化科があり、日本語の達人がたくさんいます。今年初めて高校生と合同で、春の文化祭が開かれました。 茶道、花笠踊り、かき氷、着物など40のブースが並び、NY近郊で日本語を学ぶ高校生348人が参加、先輩大学生と一緒に日本文化を楽しみました。盛り上がった文化祭の様子と、高校生・大学生・先生の声をお届けします! ハンターカレッジ Japanese Studies...