Liveラジオ放送は米国内のみで聴取可能です。
政治・経済・社会・ビジネスの話題から観光・ローカルな話題までハワイの最新ニュースを幅広く、皆さんに分かりやすくまとめてお届けする隔週15分番組です。ナビゲーターは藤木優子。
![]() |
|
HAWAIIで移住ライフ!! |
![]() |
藤木優子がお送りする隔週45分番組「ハワイで移住ライフ!」
|
新型コロナの大流行から3年が経過。ハワイの現状をお伝えします。3/17よりワイキキビーチでの早朝閉鎖が実施。違反者には「不法侵入」の警告が与えられます!
藤木優子がお送りする隔週45分番組「ハワイで移住ライフ!」前半・後半に分けてお届けします。
今週のオープニング話は「ハワイの桜」
今週3/20-のニュース・トピック:
1.ハワイ、新型コロナと共存へ
2.市長 困難な問題解決を宣言
3.ビーチ閉鎖時間の施行開始
4.ハワイアン・アイルズ・ウォーター閉鎖
5.ハワイエキスポ2023 渋谷で開催!
![]() |
ナビゲーター・藤木優子 |
今週の関連リンク
放送時間(EST)
前の番組の影響で放送時間が前後することがあります。ご了承ください
ハワイ時間 | 西海岸時間 | 東海岸時間 | |
月 水 金 |
4:15AM 10:00AM 1:05PM 8:00PM(水のみ) |
4:15AM 7:15AM 1:00PM 4:05PM |
7:15AM 10:15AM 4:00PM 7:05PM |
『ハワイで移住生活!!』・アーカイブ
過去の放送から
放送日 | 放送内容 | 番組再生 | |
---|---|---|---|
新型コロナの大流行から3年が経過。ハワイの現状をお伝えします。3/17よりワイキキビーチでの早朝閉鎖が実施。違反者には「不法侵入」の警告が与えられます! | <準備中> | ||
タックスリターンのこの時期、ハワイ州では大胆な減税計画を審議中です!23年度 全米ボランティア賞でハワイ州から濱元さんが選出! | <準備中> | ||
今週は医療関係のニュースを中心にお伝えします。全米でのかぜ薬不足問題の背景にあるものは何か。アジア料理が好きなあなたへとっておきの情報もあります! | | ||
ハワイへの訪問者数が925万人となりました!そしてハワイで行われている環境保護対策とは。州外からの訪問者は有料!?風船を飛ばしたら500ドルの罰金!?バレンタインデーのお得情報もお伝えします。 | | ||
成人の大麻の娯楽的使用が禁止されていたハワイ州もついに合法化へ動き出しました!2月のウクレレピクニック開催の詳細をお伝えします。 | | ||
2022年のハワイを振り返りながら、2023年の展望、そして、昨年12月に行われたホノルルマラソンの様子もお話頂きます!ゲスト:在ホノルル日本国総領事館 青木豊総領事 | | ||
12/18に発生したハワイアン航空の乱気流による事故、そして全米トップとなったハワイのガソリン価格などのニュースをお伝えします。 | | ||
「ハワイ報知」12月上旬の紙面より、マウナロア火山噴火のニュースを中心にお伝えします。 | | ||
ハワイ空港駐車場料金値上げへ・ANAが音楽祭を開催 ピアニスト辻井伸行氏演奏会 | | ||
州知事選中間選挙結果を詳しくお伝えします!ヒルトン・ハワイアン・ビレッジが新タワー建設計画! | | ||
ハワイアン航空がアマゾンと提携!さて、その内容は。ハワイ土産の定番 ハワイアン・ホースト社が創業95周年記念ボックスを発売です! | | ||
アメリカの中間選挙ももうすぐです!ハワイでも次期州知事戦へ向けて熱い戦いが始まっています。 | | ||
オヒアはハワイ原生林のほぼ80%を占める重要な樹木。しかし「かび」による枯死がなんと100万本以上!その対策とは。 | | ||
番組最後にサザン関口和之さんの10年ぶりのソロ作品「FREE-UKES」(8/10リリース)の中から1曲お届けします!(ライブ放送のみ) | | ||
8月下旬の紙面よりハワイの最新ニュースをお届けします! | | ||
最終回!前半(拡大版)は「在ホノルル総領事館便り」青木豊総領事と坂井美帆副領事より2年間の振り返りをお話頂きます。後半は「今月のアロハインタビュー」2021年9月から2022年6月までのゲストさんの総集編最終回。 | | ||
前半(拡大版)は三澤壮太郎さんの「アロハリポート」最近、家族でハワイ移住をされた方にインタビュー。後半は「今月のアロハインタビュー」2021年9月から2022年6月までのゲストさんの総集編第3回。 | | ||
前半(拡大版)はMack’s Hawaii Wave Report!チリとハワイのサーフカルチャーの違いやオススメ観光スポットの話など。後半は「今月のアロハインタビュー」2021年9月から2022年6月までのゲストさんの総集編第2回。 | | ||
前半(拡大版)は特別編「ハワイ報知上半期TOPニュース」(後編)ハワイ報知社 吉田太郎社長とお送りします。後半は「今月のアロハインタビュー」2021年9月から2022年6月までのゲストさんの総集編第1回。 | <準備中> | ||
前半1は特別編「ハワイ報知上半期TOPニュース」ハワイ報知社 吉田太郎社長とお送りします。前半2は「在ホノルル総領事館便り」日本の最新水際対策と日本庭園の再生プロジェクトについて。後半ゲストはコダマコイファームの樹神太郎さん(2回目)。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」5月下旬から6月上旬の紙面より、ハワイ州ガソリン価格上昇、バス乗車料金大幅値上げなど。前半2は三澤さんがご友人さん(海軍人)の退官式についてリポート。後半ゲストはコダマコイファームの樹神太郎さん。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」5月上旬の紙面より、ワイキキの暴力事件相次いで発生、リモートワーク全米平均2倍など。前半2は「在ホノルル総領事館便り」GW中のハワイの様子など。後半ゲストは「スポナビハワイ」代表阿部栄一さん(2回目)。ハワイのスポーツイベントをご紹介! | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」新型コロナ陽性者数急増など。前半2はMack's Hawaii Wave Report!ボデイボード世界チャンピオンへインタビュー。後半ゲストは「スポナビハワイ」代表の阿部栄一さん(1回目) | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」4月上旬から中旬の紙面より、生牡蠣からノロウイルス、ハワイ先住民のクム・フラ 米国のクオーターに登場などのニュース。前半2は「在ホノルル総領事館便り」新型コロナ規制撤廃後のハワイについてお話。後半ゲストはハワイアン焼酎カンパニーのオーナー 平田憲さん(再)。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」3月下旬の紙面より、オミクロン亜種「BA・2」のハワイ州内感染拡大、ハワイ州屋内マスク着用義務ほぼ全面解除、など新型コロナ関連のニュース。前半2は三澤壮太郎さん「アロハリポート」ハワイ移住で良かったこと。後半ゲストはハワイの女性起業家 リー優子さん(再放送)。 | | ||
前半1はハワイ報知社提供「ハワイ報知NEWS」3月中旬の紙面よりハワイ州マスク義務化終了ニュースなど。前半2は「在ホノルル総領事館便り」ハワイ州の最新水際対策措置と生活上の変更点など。後半はキッズに人気の「リトミッククラス」について。 | | ||
前半1はハワイ報知社提供「ハワイ報知NEWS」2月下旬から3月上旬の紙面よりハワイ州新型コロナ関連規制撤廃のニュースなど。前半2はMack’s Hawaii Wave Report! ハワイを訪れる際にしてはいけないこと、などお話。後半ゲストはリネーミュージックスタジオのオーナー、リネーリエ てるやさん。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」2月中旬の紙面より、ハワイの住宅価格と物価高騰 そしてインフレ率上昇のニュースを中心にお伝えします。前半2は「在ホノルル総領事館便り」青木豊総領事より、新型コロナ感染状況・12日にホノルルで行われた日米韓外相会談のお話など。後半ゲストは、ハワイパームスイングリッシュスクール代表の三矢毅さん(2回目)。人気プログラム内容や英語上達のコツなどお話。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」1月下旬から2月上旬の紙面より、ジム・フィットネスのバーチャル利用者増加、デービット・イゲ知事任期最終年の年頭教書演説ニュースなど。前半2は三澤壮太郎さんの「アロハリポート」ハワイ島の楽しみ方についてリポート!後半はハワイの語学学校ハワイパームスイングリッシュスクール」代表の三矢毅さんへインタビュー(1回目) | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」。1月中旬の紙面より新型コロナ関連・ソニー・オープン松山英樹選手優勝のニュースなど。前半2は青木豊総領事へ新春SPインタビュー。後半は「ハワイに住む」マガジンの石田賢司さん(2回目)がハワイの各業界の2022年をズバリ!予想。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」昨年12月下旬から今年1月上旬の紙面より新型コロナ関連・ハワイの暴風雨・サンディビーチ壁画ニュース。前半2は新パーソナリティ Mackさんによる新コーナー「Mack’s Hawaii Wave Report!」後半ゲストは「ハワイに住む」マガジン 石田賢司さん(1回目)。各業界の2021年をリアルにお話。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」12月中旬から下旬の紙面よりオミクロン株感染者急増・ホノルルマラソン開催ニュースなど。前半2は「在ホノルル総領事館便り」青木総領事と坂井副領事がホノルルマラソン10キロレースに参加!後半ゲストはゼットンインクハワイ社長菊池大輔さん(2回目)。6店舗のメニュー内容をご紹介! | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」12月上旬の紙面より州内オミクロン株検出・水道水汚染問題ニュースなど。前半2は三澤さん「ブラジリアン柔術」後半はアロハテーブルなどを展開・ゼットンインクハワイ社長 菊池大輔さんゲスト。 | | ||
前半1は「ハワイ報知NEWS」外国人旅行者の受け入れ、収容制限緩和など11月上旬の紙面よりお届け。前半2は「在ホノルル総領事館便り」12月に行われる真珠湾式典に関するお話。後半はCPB国際部のサービス内容と目指していきたいこと。 | | ||
前半1はホノルル動物園ライオンコロナ感染死、サーフボードロッカー火災事件など10月下旬の紙面よりお届け。前半2は三澤さんの「ココナッツ話」(再)後半ゲストはCPB国際部部長 宇津木光さん。幼少期に滞在したシアトルでの思い出話や銀行入行後に海外転勤の夢が叶いハワイへ移住するまでのお話(1回目) | | ||
前半1は新型コロナ関連、ハワイ島地震のニュースなど。前半2は海上自衛隊練習艦隊「かしま」のパールハーバー寄港の様子をお話 後半はイチゴハウスクリーニングのサービス内容と自宅で自分でできるクリーニング「まる秘」情報!シュナイダー智子さんゲスト(2回目) | | ||
前半1は公共図書館に入館規則、看護施設クラスター発生など9月下旬の紙面ニュース 前半2は三澤さん「アロハシャツ」リポート 後半はハワイでお掃除会社を経営 シュナイダー智子さんゲスト(1回目) | | ||
前半1つ目は「ハワイ報知NEWS」ホテル業界ワクチン接種義務化などワクチン関連のニュース 2つ目は移住後1年になる青木総領事と坂井さんによるハワイあるある話 後半はハワイHISの取り組みなど 村上社長ゲスト(2回目) | | ||
前半は「ハワイ報知NEWS」新型コロナ関連最新ニュースと三澤さん「ハワイで転職」リポート 後半はハワイHIS社長・CEO 村上智洋さんがゲスト。海外生活も15年目、村上さんがHIS入社に至るまでのお話をお伺いします! | | ||
前半はハワイ島を初公式訪問された青木豊総領事とご同行された熊倉領事がさくらラジオ初登場!後半は夫婦二人三脚での事業成功、本土からハワイへの移住総集編! | | ||
前半はボディボード日本人初!世界チャンピオンの鈴木彩加さんと、スタンドアップ ボディボード ハワイチャンピオンのMack Crilleyさんが登場!後半は総集編パート3「日本からハワイへ移住」されたゲストさんのお話 | | ||
7月と8月は夏休み合併号!前半は三澤さん夏休み特別リポート 後半は「今月のアロハインタビュー」総集編パート2 | | ||
7月と8月は夏休み合併号!前半は「ハワイ報知NEWS」上半期TOP5 後半は「今月のアロハインタビュー」総集編パート1 | | ||
前半は①「ハワイ報知」編集局長による「ハワイ報知」と「日系移民の歴史」との関係②青木総領事より沖縄とハワイの話。後半は理学療法士の井元さんより理学療法の種類と内容。 | | ||
前半は屋外マスク不要・島間の旅行規制撤廃ニュースと三澤さんビーガンリポート 後半はニューヨークからハワイへ移住 理学療法士の井元洋平さんゲスト。 | | ||
前半は観光産業・ホテル業界の回復予想ニュースと総領事館員の方々のハワイでの余暇。後半は本土やカナダからお問い合わせが殺到の日本家具サンナカウエスト取り扱い商品 | | ||
前半は旅行者250万人超、ハワイ全米最高最低ニュースと三澤さんの「ハウスハック」話。後半は日本家具を販売!サンナカウエスト社長 中山盛智さんゲスト | | ||
前半はワクチンパスポート検討、ワイキキ水族館営業再開予定ニュースと総領事館公邸料理人の素顔に迫ります!後半は8専門分野カバーのGO法律事務所 代表弁護士 小林剛さんにインタビュー。 | | ||
前半は藤木優子の初!独自取材レポを交えてハワイのニュースをお届け。後半はGO法律事務所の代表弁護士 小林剛さんへインタビュー | | ||
前半はハワイ州内を襲った集中豪雨のニュースを中心に、そしてホノルル総領事館より今年のホノルルイベント情報!後半は元気がでるデイーン&デルーカハワイのコロナ禍販売継続秘話とオススメメニューのご紹介! | | ||
前半はオアフ島行動規制レベル緩和ニュースを中心にお届け。三澤さんはリアルなクリフジャンプ体験リポート。後半は人気のショップ、デイーン&デルーカハワイ社長、高橋陽平さんのお話。 | | ||
前半はオバマ氏ゆかりの場所に標識、ザ・バス乗車にマスク新規定など2月中旬のニュースをお伝えします。そして青木総領事より最新ワクチン接種状況について。後半はハワイ州観光局日本支局の活動内容について日本支局長よりお話。 | | ||
前半「ハワイ報知NEWS」はイゲ知事一般教書演説と元ハワイ郡長ケノイ氏逝去ニュースなど。三澤さん「アロハリポート」は息子ちゃんとのスピアフィッシング体験。後半「今月のアロハインタビュー」ゲストはハワイ州観光局日本支局長ミツエ・ヴァーレイさん(1回目) | | ||
前半は新年最初の「ハワイ報知NEWS」明るい話題を中心にお届け。青木豊総領事より昨年の振り返りと今年のハワイ展望について。ハワイ不動産のエージェント制とは?岡田さんがわかりやすく解説。 | | ||
前半はハワイ報知社社長 吉田太郎さんに新春インタビュー。ハワイに鉄道ってあった?三澤さんの「ハワイの鉄道」話は鉄道の歴史も知れちゃう!後半はハワイ不動産エージェント最大手コールドウエルバンカー所属の岡田直子さんのお話をお届け。 | | ||
「ハワイ報知NEWS」は年末特別企画!薬師寺記者による内田直氏へのインタビュー!三澤さんの楽しい「ココナッツ」話と後半「アロハインタビュー」幻の地酒〜ハワイの焼酎「波花」誕生秘話もお楽しみに!! | | ||
前半はハワイ州ブロードバンド拡張・最新住宅事情と総領事館よりハワイの在留邦人、治安状況、そしてコロナ感染状況についてお知らせ。後半は「幻の地酒」と呼ばれている「波花」焼酎を生産・販売しているハワイアン焼酎カンパニー 平田憲さんへインタビュー! | | ||
前半はホノルル市長選結果とハワイ観光業の最新ニュース、「在ホノルル総領事館便り」は広報・文化班のお仕事内容紹介とコロナ関連情報。後半は女性必聴!!美容の悩みを「J美容クリニック」経営 リー優子さんが解決! | | ||
前半「ハワイ報知NEWS」ではハワイの事前検査制度最新ニュースをお届け。三澤さん「アロハリポート」は「ハワイ移住のリアル」そして後半「今月のアロハインタビュー」はハワイの女性起業家リー優子さんをゲストにお迎えします! | | ||
前半はハワイの大統領選挙郵便投票ニュースとハロウインの話題、「在ホノルル総領事館便り」は青木豊総領事に着任電話インタビュー。後半はハワイの住宅ローンをハワイナンバー1の銀行 ファーストハワイアンバンク 本江滋夫さんが詳しく解説。 | | ||
前半は新型コロナ事前検査制度開始と全米一最も幸せな州ハワイのニュース、そして三澤さんは「ハワイのB級グルメ」をリポート。後半ゲストは日本の大手建設会社勤務からハワイで転職、ファーストハワイアンバンク 本江滋夫さん。 | | ||
前半はオアフ島外出禁止命令延長ニュースと山中真一主席領事による総領事館のお仕事内容、後半は日本人のハワイ移住に関して、ハワイの暮らしと教育環境のお話。 | | ||
前半は新型コロナ関連と全米1位運輸保安局のかわいい犬ニュース、そして三澤さんの「アロハリポート」は「スピアフィッシング」後半はハワイ現地メデイア「ハワイに住む」発行元副社長の石田賢司さんにインタビュー。 | | ||
ハワイ駐在で定年退職、NPOハワイアロハライフ協会会長(ソニーハワイ社元社長)坂井諒三さんにシニアライフの極意を聞く!前半と後半に分けてお届け。〜8月「ハワイ特集!〜ハワイへ移住を考えてみませんか?」 | | ||
コロナ禍でのハワイ住宅事情は?人気のある物件は?「借地権」って何?ハワイアンジョイ不動産社長 深山博史さんにインタビュー〜8月「ハワイ特集〜ハワイへ移住を考えてみませんか?」 | | ||
ハワイで「ワーケーション」を実行・大成功されているお二人をご紹介!前半は日本からハワイへ移住、イゲット千恵子さん、後半はアメリカ本土からハワイへ移住、三澤壮太郎さん。〜8月「ハワイ特集!〜ハワイへ移住を考えてみませんか?」 | | ||
在ホノルル日本国総領事館 伊藤康一総領事 特別インタビュー〜8月「ハワイ特集〜ハワイへ移住を考えてみませんか?」 | |